巣立ちの会

「毎年、学園を卒園する子どもたちを祝う『巣立ちの会』が開催されました。今年は8名の児童が温かく見守られながら、新たな一歩を踏み出すこととなりました。」

reiwa7nenndo.jpgtutujinokaigakuenntyounokotoba.JPG

子どもたちの生活

3月3日は桃の節句でした。分園では子供たちと一緒に「おこしもの」作りを楽しみました。子どもたちは真剣な表情で生地をこねたり、色とりどりの餡を詰めたりしていました。出来上がった「おこしもの」は、美味しそうな香りが漂い、みんなで笑顔でいただきました。楽しいひと時を過ごし、子どもたちの心に素敵な思い出がまた一つ増えました。

okosimono1.JPGokosimono2.JPGokosimono3.JPG


ありがとうございます。(寄贈)

カーブス様より食品のご寄贈をいただき、誠にありがとうございます。中日青葉学園では地域支援の一環としてフードパントリーを運営しており、頂いた食品は施設の子どもたちだけでなく、地域の子育て支援にも活用させていただきます。心より感謝申し上げます。

kaabususannarigatou1.JPG

園内研修

 日本フォレンジックヒューマンケアセンター会長の片岡笑美子先生を講師としてお招きし、『性暴力被害の予防と直後の対応』について学ばせて頂きました。
tyuuunitiaobagakuennsisetunaikennsyuudayooon1.JPG

令和7年度つつじの会のお知らせ

令和7年度つつじの会を4月29日開催をします。 実施日:令和7年4月29日(火) 実施時間:受付10時30分 開始11時 終了14時30分 場  所:中日青葉学園多目的ホール グーグルフォームのURLを添付いたしますのでこちらに申し込みをしてください。
R7度つつじの会申し込みQRコード.jpeg

ありがとうございます。(寄付)

中部遊技機構商業協同組合様
回胴式遊技機構商業協同組合様

今年もご寄付ありがとうございます

kihuwoitadakimasitaarigatougozaiamsu1222222222jpg.jpg

ありがとうございます。(寄贈)

寿し正さんより恵方巻を頂きました。毎年ありがとうございます。

0723ehoooomakidayoooon1.JPGehooooomamkisdayoooon2.png

ありがとうございます。(寄付)

この度、CBCチャリティー募金のおかげで炊飯器と電子レンジを購入することができました。故障していたため不便を感じていましたが、今回の購入により時間の節約ができるだけでなく、子どもたちにおいしい暖かい食事を提供できるようになりました。誠にありがとうございます。

CBCtyarihri-dayooonn1.jpgCBStyarithiidayooonn2.jpg

ありがとうございます。(招待)

一般社団法人mudef様から、歌手MISIAさんのコンサートチケットをご寄贈いただきました。
ライブが人生初という子がほとんどで、圧巻のパフォーマンスを初めて体感するまたとない経験となりました。
当日はMISIAさんからペンライトのサプライズプレゼントがあり、周りの観客と一体となって
ペンライトを振れたことにも子どもたちは大喜びでした。本当にありがとうございました。

miiisakonnsa-todayoooon1.jpg

ありがとうございます。(招待)

一般社団法人mudef様から、歌手MISIAさんのコンサートチケットをご寄贈いただきました。
ライブが人生初という子がほとんどで、圧巻のパフォーマンスを初めて体感するまたとない経験となりました。
当日はMISIAさんからペンライトのサプライズプレゼントがあり、周りの観客と一体となって
ペンライトを振れたことにも子どもたちは大喜びでした。本当にありがとうございました。

miiisakonnsa-todayoooon1.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ