学園生活の最近のブログ記事

巣立ちの会

「毎年、学園を卒園する子どもたちを祝う『巣立ちの会』が開催されました。今年は8名の児童が温かく見守られながら、新たな一歩を踏み出すこととなりました。」

reiwa7nenndo.jpgtutujinokaigakuenntyounokotoba.JPG

子どもたちの生活

3月3日は桃の節句でした。分園では子供たちと一緒に「おこしもの」作りを楽しみました。子どもたちは真剣な表情で生地をこねたり、色とりどりの餡を詰めたりしていました。出来上がった「おこしもの」は、美味しそうな香りが漂い、みんなで笑顔でいただきました。楽しいひと時を過ごし、子どもたちの心に素敵な思い出がまた一つ増えました。

okosimono1.JPGokosimono2.JPGokosimono3.JPG


優勝しました!(フットサル)

12月25日愛知県児童福祉施設長会主催フットサル大会で小学生中高生女子の部で優勝しました。
huttosarutaikai20241225.jpg

ホーム行事

夏休み、女子ホーム2ホームで「お楽しみ会」をおこないました。
momijisirakabanatunogyouji1.JPGmamojisirakabanatunogyouji2.JPGmomijisirakabanatunogyouji3.JPG

GW外出

わかば館あさぎホームではで南知多グリーンバレイにいきました。
asagiasagisagsi222222222222222222.jpgasagisasagi333333.jpgasagisasiaiaisigi1111311111.jpeg

GWお楽しみ会

 しらかばでは、映画鑑賞、クレープづくりでした。
sirakabaksirakaba4.pngsirakabakasirakaba3.pngsirakabasirakabasirakaba2.pngsirakabasirakabsirakabasirakaba1.JPG

GWお楽しみ会

けやき男子ホームは夕食作りでした。
kekekekekeyayayayayakikikikii3.jpgkekekekekeyayayayakiiiiii1.JPGkekekekeyayayayakiiiii2.jpeg

ひのきGW外出

ひのきでは愛知牧場へいってきました。
hinokihinokihinoki222221.jpghinokihinokihionoki222222.pnghinokihinokihinoki222223.jpg

卒業式(中学校)

本日日進中学校で卒業式がありました。幼児で入所してきた子も今年卒業となります。子供の成長は早いものです。
nisssinntyuugakkkousotugyousiki2.JPGnissinntyuugakkousotugyousiki1.jpg

あけましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。青葉学園でも年賀の挨拶と、お年玉を子供たちへ1人ずつ渡していきました。
sinnennaisatu20240101.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ